そろそろ何か副業を始めたいなぁ…と考えている方も多いと思います。
副業って調べると、YouTubeやアフィリエイトがいいんじゃないかと思うこともありますね。
YouTube→稼げるようになるまで膨大な時間が必要。そもそも稼げないこともある
アフィリエイト→稼げるようになるまで結構な時間が必要。そもそも稼げないこともある
動画編集→編集スキルを身につけるまで時間かかる。クライアントからクレームがあったら修正なども…
YouTubeやアフィリエイトの副業って結構むずかしいですよね。
何か手取り早く副収入が得られる副業ってないのかなぁ?と探している方におすすめなのが、UberWalkerです。
ウーバーウォーカーは歩いて行うUberEatsの配達です。
UberEatsの配達を自転車登録している人はボタンひとつでウーバーウォーカーに切り替えることができるんです。
ウーバーウォーカーはとっても簡単
世の中でよく副業ともてはやされているもの多くは事前にパソコンを買ったり動画編集ソフトを買ったりといろいろと投資をしなくてはいけません。
でもウーバーウォーカーは歩きなので、自転車を買う必要もありません。レンタサイクルも借りる必要がありません。
でもウーバーって配達バッグがいるんじゃないの?と思われるかもしれませんが、実はウーバーでは配達バッグは推奨であり、必須ではないんです。
それで通常4000円くらいのUberバッグも実は購入する必要はありません。
ですからスマホさえあれば簡単に始めることができるんです。ゆえに副業としてはかなりおすすめです。
とはいえノーバッグだとお客さんやお店から指摘されて悪い評価をつけられてしまう心配も正直あります。
それで100円ショップでちょっとした保冷バッグを買って持っておくのが安心ですね。
これでも投資110円です。笑
ウーバーウォーカーは気長に待とう
そんな気軽にできる副業のウーバーウォーカーですが、手取り早く収入が得られる反面、アフィリエイトやYouTubeが当たったときのような大きな収入は得られません。
地道に堅実にコツコツと収入を得たい人、運動(散歩)しながらお小遣いが欲しい人、こういった人におすすめの副業です。
がっつり稼ぎたい人はやらない方がいいと思います。
ウーバーウォーカーはどうしても注文数が少なめです。
軽貨物の車、バイク、自転車は注文依頼の優先度が高いのが実情で、それらにいかなかった注文がウーバーウォーカーに回ってくるという形になります。
駅近くなどの近くに飲食店がある家に住んでいる方などは、家でゲームをしながらアプリをオンラインにして注文をまって、注文が来たらテクテク歩いて配達に行く!こんな感じの副業スタイルになるかと思います。
とはいえ雨の日のような自転車、バイクがあまり配達していない日なんかは注文がかなりウーバーウォーカーに回ってくることもあります。
私も雨の日のディナータイムに時給2000円近い報酬を得ることができた時もありましたよ〜。
まとまった収入をウーバーウォーカーで得たい人は悪天候時や都市部、休日のランチタイム、ディナータイムを狙って稼働してみてくださいね。
ほかにもたくさん稼ぎたい人はウーバーウォーカーでUber配達を試してみて、その後自転車を買ってがっつり稼ぐなんてのもおすすめですよ。
ぜひみなさんもノーリスクで始められる副業であるウーバーウォーカーに気軽にチャレンジしてみてくださいね。
コメント