びわ湖バレイ(琵琶湖バレイ)は滋賀県大津市木戸にある琵琶湖周辺のみならず、関西圏では昔から人気の観光地です。
標高1,108mの打見山と蓬莱山1,174mの間にあるびわ湖バレイ。この谷にある「びわ湖テラス」からの絶景を一度見てみたいという方も多いのではないでしょうか。
びわ湖バレイ(琵琶湖バレイ)がイオンカードで割引になるという話をネットで見たという方もおられると思います。
確かにイオンカードを使うと琵琶湖バレイが割引になります。
イオンカードの割引内容
ロープウェイ往復 通常料金より
大人 300円引
小学生・幼児(3歳以上) 100円引
チケット購入時、イオンマークのカードをご提示いただくと、カード1枚につきご本人と同伴者4名まで割引になる(2024/10/17時点)イオンカードHP
ロープウェイの当日券が3500円ですので、イオンカードを利用すると大人は3300円で乗れることになります。
イオンカードより琵琶湖バレイが安い割引!
イオンカードでの割引は大人300円引と少し物足りない気がします。
もっと安く琵琶湖バレイを楽しむ方法はないの?とお探しのあなた。
人気のアクティビティ予約サイト「アソビュー」でロープウェイのチケットを事前購入を利用すると、なんと最大で
大人1300円も割引されます!!
イオンカードとの格差が大きいですよね。
小学生・幼児が100円引の点は変わりませんが、大人がアソビューを利用するのはかなりのメリットですのでぜひチェックしてみてください。
またイオンカードの場合はカード1枚につきご本人と同伴者4名までという制限があるので、6名以上でロープウェイに乗る場合にもこのアソビューの割引はおすすめです。
とはいえ少し覚えておきたい注意点があります!
琵琶湖バレイのロープウェイは季節や休日などの日によって値段が違うシステム、今風にいうとダイナミックプライシング?的な料金体系になっています。
最大で大人1300円も割引されますが、日によってはそれ以下の割引料金になることもあります。
とはいえ、それでもイオンカードのたった300円という割引よりも大幅に安い金額でロープウェイに乗れることがほとんどですので、ぜひアソビューのびわ湖バレイのページを一度チェックしてみてください。
▶︎▶︎びわ湖バレイ / アソビュー
コメント